Chim Gukuru Social Club オープニング
2013年07月27日
7/28 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ 玉元三奈美さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.147
ゲストは 世界若者ウチナーンチュ連合会 沖縄本部代表
玉元三奈美さんです!

先日、「世界の若者ウチナーンチュ大会」第2回ロサンゼルス大会に向けての“壮行会”が行われました。
世界のウチナーンチュと交流することによって、改めて沖縄を知り、その良さに気づくことができたと語る玉元さん
「家族や友人、沖縄に恩返しがしたい!」そんな想いが原動力に
「まだまだ、知らない沖縄の事。語られてない事実。私達、若者が立ち上がる事で次の世代にバトンを渡せる」
最初は数名しかいなかったメンバーも、気がつけば7ヶ国9支部にまで広がっている!
芯のある女性、 「私を引っ張って行ってくれる人がいい」と。
*「世界の若者ウチナーンチュ大会」は、昨年がブラジル大会、今回がロサンゼルス大会
世界8カ国から約150名のウチナーンチュが集まり、沖縄アイデンティティーの継承と世界のウチナンチュのネットワーク強化をテーマに4日間のイベントが熱く催されました。

お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.147
ゲストは 世界若者ウチナーンチュ連合会 沖縄本部代表
玉元三奈美さんです!

先日、「世界の若者ウチナーンチュ大会」第2回ロサンゼルス大会に向けての“壮行会”が行われました。
世界のウチナーンチュと交流することによって、改めて沖縄を知り、その良さに気づくことができたと語る玉元さん
「家族や友人、沖縄に恩返しがしたい!」そんな想いが原動力に
「まだまだ、知らない沖縄の事。語られてない事実。私達、若者が立ち上がる事で次の世代にバトンを渡せる」
最初は数名しかいなかったメンバーも、気がつけば7ヶ国9支部にまで広がっている!
芯のある女性、 「私を引っ張って行ってくれる人がいい」と。
*「世界の若者ウチナーンチュ大会」は、昨年がブラジル大会、今回がロサンゼルス大会
世界8カ国から約150名のウチナーンチュが集まり、沖縄アイデンティティーの継承と世界のウチナンチュのネットワーク強化をテーマに4日間のイベントが熱く催されました。

お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年07月21日
7/21 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ まーちゃん小波津正光さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.146
ゲストは FECお笑い芸人
まーちゃん~小波津正光さんです!

沖縄のお笑いの為に日夜、笑いを研究してはその笑いを後輩に伝えて行くまーちゃん。
FECの門を叩き、芸歴が今年でなんと20年目!お笑いに興味が有りFECに電話。
しかも、初めて電話した日が事務所開きの日。
お笑い芸人としてももちろん、舞台の演出や企画•ラジオ•TV•新聞と色んなジャンルで活躍!
「お笑い米軍基地9」の舞台を終えての今の気持ち!
そして、4人の子供達のパパとしての暮らしぶり!
夏休みの思い出、
まーちゃんの”声”のきっかけ、
FEC20周年企画イベントについて、、、

お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.146
ゲストは FECお笑い芸人
まーちゃん~小波津正光さんです!
沖縄のお笑いの為に日夜、笑いを研究してはその笑いを後輩に伝えて行くまーちゃん。
FECの門を叩き、芸歴が今年でなんと20年目!お笑いに興味が有りFECに電話。
しかも、初めて電話した日が事務所開きの日。
お笑い芸人としてももちろん、舞台の演出や企画•ラジオ•TV•新聞と色んなジャンルで活躍!
「お笑い米軍基地9」の舞台を終えての今の気持ち!
そして、4人の子供達のパパとしての暮らしぶり!
夏休みの思い出、
まーちゃんの”声”のきっかけ、
FEC20周年企画イベントについて、、、
お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年07月14日
7/14 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ 下地暁さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.145
ゲストは、
宮古島アイランダーアーティスト
下地暁さんです!

先日、那覇で20年ぶりに行われた下地暁さんのLIVE!
「島に気付かされた 島に産んでもらい育ててもらった 宮古島に何か恩返しが出来ないか?」
「何もないなら、つくっちゃえばいい。」「宮古島の方言や文化を残していかないといけない」
「大好きな宮古島に恩返しがしたい!」「自分がやってきた音楽で盛り上げていけないか?」
「宮古島をPRする•発信する使命が僕にはある!」と力強く語る暁さん!
Lagoon Music Entertainment代表 角松敏生とのコラボレーション「風あやぐ」、NHKみんなのうた「太陽の歌」等ポピュラー なシーンでも知られる宮古島音楽のパイオニア、下地暁さんの登場です。
お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.145
ゲストは、
宮古島アイランダーアーティスト
下地暁さんです!

先日、那覇で20年ぶりに行われた下地暁さんのLIVE!
「島に気付かされた 島に産んでもらい育ててもらった 宮古島に何か恩返しが出来ないか?」
「何もないなら、つくっちゃえばいい。」「宮古島の方言や文化を残していかないといけない」
「大好きな宮古島に恩返しがしたい!」「自分がやってきた音楽で盛り上げていけないか?」
「宮古島をPRする•発信する使命が僕にはある!」と力強く語る暁さん!
Lagoon Music Entertainment代表 角松敏生とのコラボレーション「風あやぐ」、NHKみんなのうた「太陽の歌」等ポピュラー なシーンでも知られる宮古島音楽のパイオニア、下地暁さんの登場です。
お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年07月06日
7/7 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ 徳山義広さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.144
ゲストは、
ピースフルラブロックフェスティバル総合プロデューサー
徳山義広さんです!

意外にも勝連町の出身の徳さん。
”音楽が出来る環境を作ってあげたい”という思いで、若い頃からライブハウスを経営したり、
イベントを立ち上げたりと”裏”でアーティストを支えてきました。
「才能有る若者やアーティストに活躍の場を与えてあげたい」
その想いは今でも変わらず、今年のピースフルラブロックフェスティバルのラインナップも
若手•大御所•アジアの音楽家を集めた、一大フェスになっています。
「平和だからイベント続けられる」
徳さんのピースフルへの想いをたっぷりと聞いて下さい!

お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.144
ゲストは、
ピースフルラブロックフェスティバル総合プロデューサー
徳山義広さんです!
意外にも勝連町の出身の徳さん。
”音楽が出来る環境を作ってあげたい”という思いで、若い頃からライブハウスを経営したり、
イベントを立ち上げたりと”裏”でアーティストを支えてきました。
「才能有る若者やアーティストに活躍の場を与えてあげたい」
その想いは今でも変わらず、今年のピースフルラブロックフェスティバルのラインナップも
若手•大御所•アジアの音楽家を集めた、一大フェスになっています。
「平和だからイベント続けられる」
徳さんのピースフルへの想いをたっぷりと聞いて下さい!

お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年06月29日
6/30 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ〜地域元気塾2期生
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.143
ゲストは地域元気塾2期生です!
いよいよ、本日!!!

『大ゆんたくwith茂木健一郎』に向けての思いを届けます!
地域元気塾2期生が、地域元気塾/茂木塾で、自分の思いを発信することを学び、語り、、、その集大成!
本日、14時スタート!
ぜひ、地域元気塾2期生の熱い思いを聞いて、一緒にゆんたくしましょう。
当日券は、本日30日(日)12時より、てんぶす大ホール前にて、限定販売します。ぜひ、大ゆんたくしましょう。
お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.143
ゲストは地域元気塾2期生です!
いよいよ、本日!!!

『大ゆんたくwith茂木健一郎』に向けての思いを届けます!
地域元気塾2期生が、地域元気塾/茂木塾で、自分の思いを発信することを学び、語り、、、その集大成!
本日、14時スタート!
ぜひ、地域元気塾2期生の熱い思いを聞いて、一緒にゆんたくしましょう。
当日券は、本日30日(日)12時より、てんぶす大ホール前にて、限定販売します。ぜひ、大ゆんたくしましょう。
お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年06月22日
6/23 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ 関原宏昭さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.142
ゲストは にんべんのつく健築家
関原宏昭さんです!
あたふた、DJモーリー!!!

放送の23日、沖縄は慰霊の日。
当初今週のゲストはFECお笑い芸人のまーちゃん•小波津正光さんでしたが、諸事情で延期となり、
グクルの森/地域元気塾主宰の関原さんのスーパーサブ登場。
急きゅの変更、”異例の”放送です!
9年前まーちゃんとの出会い、共にやりつづける話。
お笑い米軍基地から、来週に迫った『大ゆんたくwith茂木健一郎』まで、タイムリーなエピソードがてんこもり!
ライブ感あふれる、1発収録でお届けします!
6/30大ゆんたくでは、 茂木健一郎×小波津正光×関原宏昭のクロストークも実現!
放送では、ペアチケット3組のプレゼントもあります!

お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.142
ゲストは にんべんのつく健築家
関原宏昭さんです!
あたふた、DJモーリー!!!

放送の23日、沖縄は慰霊の日。
当初今週のゲストはFECお笑い芸人のまーちゃん•小波津正光さんでしたが、諸事情で延期となり、
グクルの森/地域元気塾主宰の関原さんのスーパーサブ登場。
急きゅの変更、”異例の”放送です!
9年前まーちゃんとの出会い、共にやりつづける話。
お笑い米軍基地から、来週に迫った『大ゆんたくwith茂木健一郎』まで、タイムリーなエピソードがてんこもり!
ライブ感あふれる、1発収録でお届けします!
6/30大ゆんたくでは、 茂木健一郎×小波津正光×関原宏昭のクロストークも実現!
放送では、ペアチケット3組のプレゼントもあります!

お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年06月15日
6/15 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ 大川耕平さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.141
ゲストは 株式会社SPORTS 代表取締役
大川耕平さんです!

今回、沖縄訪問の目的は、ヘルスコミュニティー•グクルの森の空間をしっかりと自ら感じること。
ちょうど行われていた腱引きカフェとアスリートカフェに参加。
「ここに来ると、なんか名残惜しくて… 帰る頃にはまた、来たいな~って思ってんじゃないですか~』
大川さん、素直にそう思われた様です。 誰もが主体的になれる”間”
また大川さんは、サッカー教室で歴史あるクーバーコーチングの講師も担われています。
クーバー・コーチングは年齢やレベルに関係なく誰にでも上達を実 感していただける指導方法です(→クーバー・コーチングでは、日本人が特に苦手であるとされる、「自分自身で考え」て、「素早く判断」し、「表現をする」という「コミュニケーション能力」にもスポットを当て、トレーニングの中で開発していきます。)

そんな大川さんに、今後のサッカー日本代表の展望や足りない所を少し、語ってもらいました。以外にも”隠し球”が必要?!
お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.141
ゲストは 株式会社SPORTS 代表取締役
大川耕平さんです!

今回、沖縄訪問の目的は、ヘルスコミュニティー•グクルの森の空間をしっかりと自ら感じること。
ちょうど行われていた腱引きカフェとアスリートカフェに参加。
「ここに来ると、なんか名残惜しくて… 帰る頃にはまた、来たいな~って思ってんじゃないですか~』
大川さん、素直にそう思われた様です。 誰もが主体的になれる”間”
また大川さんは、サッカー教室で歴史あるクーバーコーチングの講師も担われています。
クーバー・コーチングは年齢やレベルに関係なく誰にでも上達を実 感していただける指導方法です(→クーバー・コーチングでは、日本人が特に苦手であるとされる、「自分自身で考え」て、「素早く判断」し、「表現をする」という「コミュニケーション能力」にもスポットを当て、トレーニングの中で開発していきます。)
そんな大川さんに、今後のサッカー日本代表の展望や足りない所を少し、語ってもらいました。以外にも”隠し球”が必要?!
お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年06月08日
6/9 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ まーちゃん小波津正光さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.140
ゲストは FEC(フリーエンジョイカンパニー)
まーちゃん(小波津正光)さんです!

毎年恒例「基地を笑え!お笑い米軍基地」の季節がやってきました!
今年で9回目
そして、この時期ソシアル登場も恒例、沖縄の鬼才?「お笑い米軍基地」の企画、演出、出演、
まーちゃん!
なんとなんと、FEC(フリーエンジョイカンパニー)は今年20年周年!!
舞台を支える裏方•芸人が活躍するために、どう活かしていくか?
まずは、ひとり一人を知ることから・・・
失敗から学んだことを後輩芸人にどんどん伝え、「沖縄のお笑いの底上げが目標です!」と語るまーちゃん。
そんな裏話がいっぱいうかがえました。お楽しみに!
そして6/30(日)にテンブス館で行われる「大ゆんたく会with茂木健一郎」にも参加されます!
さあ、皆で元気を発信!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.140
ゲストは FEC(フリーエンジョイカンパニー)
まーちゃん(小波津正光)さんです!

毎年恒例「基地を笑え!お笑い米軍基地」の季節がやってきました!
今年で9回目
そして、この時期ソシアル登場も恒例、沖縄の鬼才?「お笑い米軍基地」の企画、演出、出演、
まーちゃん!
なんとなんと、FEC(フリーエンジョイカンパニー)は今年20年周年!!
舞台を支える裏方•芸人が活躍するために、どう活かしていくか?
まずは、ひとり一人を知ることから・・・
失敗から学んだことを後輩芸人にどんどん伝え、「沖縄のお笑いの底上げが目標です!」と語るまーちゃん。
そんな裏話がいっぱいうかがえました。お楽しみに!
そして6/30(日)にテンブス館で行われる「大ゆんたく会with茂木健一郎」にも参加されます!
さあ、皆で元気を発信!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年06月01日
6/2 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ~宮城梓さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.139
ゲストは 唄者
宮城 梓さんです!

ティンクティンクとして12年間活動した後、2011年からソロとして活動を展開・・・ドラマに、CMに、ラジオに大活躍している宮城梓さん!
今回、ブルースシンガーのデイビットラルストンさんの9thのアルバムに、三線•三板•唄で参加!
またひとつ、新しい開拓地へ!
実は梓さん、大相撲が大好き!
5月場所を15日間がっつりTVの前でみて、ある力士に熱い声援を送っていたそうです。(笑)
6/30(日)にテンブス館で行われる「大ゆんたく会with茂木健一郎」にも参加決定!
さあ、皆で元気を発信!

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.139
ゲストは 唄者
宮城 梓さんです!

ティンクティンクとして12年間活動した後、2011年からソロとして活動を展開・・・ドラマに、CMに、ラジオに大活躍している宮城梓さん!
今回、ブルースシンガーのデイビットラルストンさんの9thのアルバムに、三線•三板•唄で参加!
またひとつ、新しい開拓地へ!
実は梓さん、大相撲が大好き!
5月場所を15日間がっつりTVの前でみて、ある力士に熱い声援を送っていたそうです。(笑)
6/30(日)にテンブス館で行われる「大ゆんたく会with茂木健一郎」にも参加決定!
さあ、皆で元気を発信!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年05月25日
5/26 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ 譜久里武さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.138
ゲストは40歳代 陸上100Mアジアチャンピオン
譜久里武さんです!

2012年の11月に登場していらい2回目のご出演!
やっぱり熱いスプリンター!!
「陸上は趣味です!とにかく走るのが好きなんです」
「居酒屋に皆飲みに行きますよね?そうゆう感覚で、走るのが好きなんです」
周りの声やプレッシャーを気にして走ると良いタイムは出ない。
逆に”楽しんで自分のペースで走ろう”とすると好タイムに繋がる。
陸上も仕事も人間関係もすべて、共通してると思う…っと話すのが譜久里さん。
来週は久留米で大会があり、そこに向けて練習中!
やっぱり、楽しいゆんたくの中には”力”がある !良い話しを沢山聴くだけで笑顔になる。
今回の放送は正にそれ!

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.138
ゲストは40歳代 陸上100Mアジアチャンピオン
譜久里武さんです!
2012年の11月に登場していらい2回目のご出演!
やっぱり熱いスプリンター!!
「陸上は趣味です!とにかく走るのが好きなんです」
「居酒屋に皆飲みに行きますよね?そうゆう感覚で、走るのが好きなんです」
周りの声やプレッシャーを気にして走ると良いタイムは出ない。
逆に”楽しんで自分のペースで走ろう”とすると好タイムに繋がる。
陸上も仕事も人間関係もすべて、共通してると思う…っと話すのが譜久里さん。
来週は久留米で大会があり、そこに向けて練習中!
やっぱり、楽しいゆんたくの中には”力”がある !良い話しを沢山聴くだけで笑顔になる。
今回の放送は正にそれ!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年05月18日
5/19 ラジオ沖縄ソシアルクラブ ゲスト喜屋武文子さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.137
ゲストは 北中城村商工会女性部 部長、
民宿・きたなかそう弁当 代表
喜屋武文子(あやこ)さんです!

2013年2月1日、沖縄県商工会女性部連合会の主張発表県大会で、中部支部代表として発表し、見事、最優秀賞の県知事賞を受賞!!
来る7月には、沖縄県代表として九州大会(大分県で開催)に出場予定
「北中城をアピールしてきますよ~」と素敵な笑顔
発信していくことで、何かが確実に変わる!!
喜屋武さんの一番の発信は、『DREAMS COME TRUE!!(夢は叶う)』
北中城村島袋生まれ、島袋育ちの喜屋武文子さん
意外にも、DJモーリー高校の時に、喜屋武さんと出会っていた?!
そして、6月中旬、「きたなかそう弁当 2号店」のOPENをひかえて、準備に大忙し!!北中城の特産アーサを使ったり、地元の野菜を取り入れたジェラードを出す予定
元気いっぱいの喜屋武文子さんの登場をお楽しみにー!!

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.137
ゲストは 北中城村商工会女性部 部長、
民宿・きたなかそう弁当 代表
喜屋武文子(あやこ)さんです!
2013年2月1日、沖縄県商工会女性部連合会の主張発表県大会で、中部支部代表として発表し、見事、最優秀賞の県知事賞を受賞!!
来る7月には、沖縄県代表として九州大会(大分県で開催)に出場予定
「北中城をアピールしてきますよ~」と素敵な笑顔
発信していくことで、何かが確実に変わる!!
喜屋武さんの一番の発信は、『DREAMS COME TRUE!!(夢は叶う)』
北中城村島袋生まれ、島袋育ちの喜屋武文子さん
意外にも、DJモーリー高校の時に、喜屋武さんと出会っていた?!
そして、6月中旬、「きたなかそう弁当 2号店」のOPENをひかえて、準備に大忙し!!北中城の特産アーサを使ったり、地元の野菜を取り入れたジェラードを出す予定
元気いっぱいの喜屋武文子さんの登場をお楽しみにー!!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年05月11日
5/12 ラジオ沖縄ソシアルクラブ ゲスト金城良啓さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.136
ゲストは東寺真言宗 普天満山神宮寺
副住職の金城良啓さんです!

大好評BOWS BAR開催がなんと30回に!!
今月は17日にグクルの森で開催予定。
よく、色んな人の悩みを聞く良啓さん。
そんな良啓さんの悩みってなに?そんな悩みのまさかの解消法とは?
お坊さんの修行とは?! グッと距離が近くなるお坊さんの話し。
沢山の?を聴いてみました!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.136
ゲストは東寺真言宗 普天満山神宮寺
副住職の金城良啓さんです!

大好評BOWS BAR開催がなんと30回に!!
今月は17日にグクルの森で開催予定。
よく、色んな人の悩みを聞く良啓さん。
そんな良啓さんの悩みってなに?そんな悩みのまさかの解消法とは?
お坊さんの修行とは?! グッと距離が近くなるお坊さんの話し。
沢山の?を聴いてみました!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年05月03日
5/5 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ〜Z農園 瑞慶覧朝幸さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.135
ゲストは
超うまい!新しいトマトづくり
Z農園の瑞慶覧朝幸さんです!

「尊敬する人は親父です!!」「とにかく家の家族は仲が良い!」と瑞慶覧さん。
美味しいトマトを作る為に家族で力を合わせてZ農園を運営しています。
トマト嫌いでもバクバク食べれるZ農園のトマト。今や、北中城のホテルや小学校の給食、本土のレストランにもZ農園のトマト。
酸味と甘みのバランスにこだわって、美味しいトマトが出来ました。

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.135
ゲストは
超うまい!新しいトマトづくり
Z農園の瑞慶覧朝幸さんです!

「尊敬する人は親父です!!」「とにかく家の家族は仲が良い!」と瑞慶覧さん。
美味しいトマトを作る為に家族で力を合わせてZ農園を運営しています。
トマト嫌いでもバクバク食べれるZ農園のトマト。今や、北中城のホテルや小学校の給食、本土のレストランにもZ農園のトマト。
酸味と甘みのバランスにこだわって、美味しいトマトが出来ました。

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年04月28日
4/28 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ~當山タマシイ貴史さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.134
ゲストは
世界初!
HSTI骨格調整士ミュージシャン
當山 魂 貴史さんです!

魂さんの骨格調整所に研修生が!?
遂に!あのヒップホップミュージシャンとコラボ作完成?!
仕事に歌に全力投球の當山 魂 貴史さん。2013年初登場!!
お楽しみに!

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.134
ゲストは
世界初!
HSTI骨格調整士ミュージシャン
當山 魂 貴史さんです!
魂さんの骨格調整所に研修生が!?
遂に!あのヒップホップミュージシャンとコラボ作完成?!
仕事に歌に全力投球の當山 魂 貴史さん。2013年初登場!!
お楽しみに!

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年04月20日
4/21 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ〜石堂民栄さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.133
ゲストは
チームグクル代表
保健師の石堂民栄さんです!

今月16日、グクルの森ヘルスコミュニティは、北中城村安谷屋へリプレースし、新生オープンしました。
今回は、そのグクルの森で収録!
沖縄の健康生活が問われる中、健康カフェを中心とした地域活動は異色。
北中城にしっtかりと根を下ろし6年目を迎えます。そしてその挑戦は、カタチにはまることなく常に進化。
元気のクラブハウスとして、益々多様化。活動は深く、そして広く!
そんな、最前線の取り組みを、お楽しみに!

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.133
ゲストは
チームグクル代表
保健師の石堂民栄さんです!

今月16日、グクルの森ヘルスコミュニティは、北中城村安谷屋へリプレースし、新生オープンしました。
今回は、そのグクルの森で収録!
沖縄の健康生活が問われる中、健康カフェを中心とした地域活動は異色。
北中城にしっtかりと根を下ろし6年目を迎えます。そしてその挑戦は、カタチにはまることなく常に進化。
元気のクラブハウスとして、益々多様化。活動は深く、そして広く!
そんな、最前線の取り組みを、お楽しみに!

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年04月13日
4/14 ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ•ゲスト中村一枝さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.132
ゲストは
ラジオパーソナリティ•司会•ナレーター
声のお仕事のプロフェッショナル中村一枝さんの登場 です!

現在、1歳3ヶ月になる長女との毎日の暮らしの中で育まれている親と子の大切な空間のお話をたっぷりしていただきました。
愛知県出身の中村一枝さんは、大学を卒業して沖縄へ。3年間英語の先生として活躍をされます。
ひょんな事がきっかけでNHKのど自慢大会に出場。(その時は鐘二つ)それから喋り以外のお仕事を担当。
色んな人の縁でラジオパーソナリティのお仕事を頂き、現在は子育てにラジオ パーソナリティにナレーターなど多岐にわたる活躍。
今では喋る事が大好きな一枝さんも、喋り始めて数年は苦悩の日々が続いた様です。
「私は人に恵まれた」放送の中でキーとなった言葉。今迄も、そしてこれからも感謝の気持ちを忘れない中村一枝さんのお話に聞き耳を!

お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.132
ゲストは
ラジオパーソナリティ•司会•ナレーター
声のお仕事のプロフェッショナル中村一枝さんの登場 です!

現在、1歳3ヶ月になる長女との毎日の暮らしの中で育まれている親と子の大切な空間のお話をたっぷりしていただきました。
愛知県出身の中村一枝さんは、大学を卒業して沖縄へ。3年間英語の先生として活躍をされます。
ひょんな事がきっかけでNHKのど自慢大会に出場。(その時は鐘二つ)それから喋り以外のお仕事を担当。
色んな人の縁でラジオパーソナリティのお仕事を頂き、現在は子育てにラジオ パーソナリティにナレーターなど多岐にわたる活躍。
今では喋る事が大好きな一枝さんも、喋り始めて数年は苦悩の日々が続いた様です。
「私は人に恵まれた」放送の中でキーとなった言葉。今迄も、そしてこれからも感謝の気持ちを忘れない中村一枝さんのお話に聞き耳を!

お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年04月06日
4/7 ラジオ沖縄ソシアルクラブ フォトグラファー武安弘毅さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.131
ゲストは
乗りにのってるフォトグラファー
北海道出身 武安弘毅さんの登場 です!

ソシアル準レギュラー!?めったにメディアの出演されない型ですが、3回目の登場!
2011年NHK 時代劇テンペスト オフィシャルスチール担当したり、
役者•女優•アーティストetc...沢山の人や風景写真を撮っています!
真夜中の写真などは一見の価値あり☆
今帰仁城跡の1年間の写真を納めたアルバムも発売。
今回は、これから始まるビックなお仕事の貴重な話しが聞けました!
お楽しみに!

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.131
ゲストは
乗りにのってるフォトグラファー
北海道出身 武安弘毅さんの登場 です!

ソシアル準レギュラー!?めったにメディアの出演されない型ですが、3回目の登場!
2011年NHK 時代劇テンペスト オフィシャルスチール担当したり、
役者•女優•アーティストetc...沢山の人や風景写真を撮っています!
真夜中の写真などは一見の価値あり☆
今帰仁城跡の1年間の写真を納めたアルバムも発売。
今回は、これから始まるビックなお仕事の貴重な話しが聞けました!
お楽しみに!

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年03月29日
3/31ラジオ沖縄チムグクルソシアルクラブ わらび座 金城翔子さん
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.130
ゲストは
全国を飛び回る
劇団わらび座 女優 沖縄市出身 金城翔子さん です!

ジブリ作品 世界初舞台化「おもひでぽろぽろ」の肝っ玉母さん「きよ子」役!
「おもひでぽろぽろ」の舞台裏や舞台後の今の気持ちをたっぷりとお伺いしました。
ミュージカル→沖縄芝居→(劇団58号線)→市民ミュージカル→一人芝居挑戦→芸術村?
「今やらないでいつやるの?!」「芸術村とは?」
環境が変わる頃に、必ず支えてくれる人が現れた翔子さん。将来は、秋田と沖縄を繋ぐパイプ役になれればと。
お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
提供:株式会社 沖永開発
:EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄ホテル&スパ
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.130
ゲストは
全国を飛び回る
劇団わらび座 女優 沖縄市出身 金城翔子さん です!
ジブリ作品 世界初舞台化「おもひでぽろぽろ」の肝っ玉母さん「きよ子」役!
「おもひでぽろぽろ」の舞台裏や舞台後の今の気持ちをたっぷりとお伺いしました。
ミュージカル→沖縄芝居→(劇団58号線)→市民ミュージカル→一人芝居挑戦→芸術村?
「今やらないでいつやるの?!」「芸術村とは?」
環境が変わる頃に、必ず支えてくれる人が現れた翔子さん。将来は、秋田と沖縄を繋ぐパイプ役になれればと。
お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
提供:株式会社 沖永開発
:EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄ホテル&スパ
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年03月23日
3/24 ラジオ沖縄ソシアルクラブ~ゲストは宮里哲さんです!
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.129
ゲストは
座間味を愛する
宮里哲(さとる)さん です!

宮里さんは、座間味村の村長さん♪
座間味で生まれ、育ち、そして、座間味のこれからのために、日夜奮闘!
座間味のよさを子どもたちに伝えていきたい!もっと知ってほしい!
座間味でしか味わえない、ホエールウオッチングや透き通った海。。。
座間味に行ってみたいなぁ~とわくわくの30分!

宮里哲さんです。お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
提供:株式会社 沖永開発
:EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄ホテル&スパ
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.129
ゲストは
座間味を愛する
宮里哲(さとる)さん です!

宮里さんは、座間味村の村長さん♪
座間味で生まれ、育ち、そして、座間味のこれからのために、日夜奮闘!
座間味のよさを子どもたちに伝えていきたい!もっと知ってほしい!
座間味でしか味わえない、ホエールウオッチングや透き通った海。。。
座間味に行ってみたいなぁ~とわくわくの30分!

宮里哲さんです。お楽しみに!
番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
提供:株式会社 沖永開発
:EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄ホテル&スパ
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
2013年03月17日
3/17 ラジオ沖縄ソシアルクラブ〜画家 植田工さん(100%)
日曜午前8時〜8時30分 ラジオ沖縄(沖縄全県局)AM864
『Chim Gukuru Social Club』Vol.128
ゲストは
画家
植田工さん です!

植田さんは、茂木健一郎さんの教え子で、
現在、茂木さんの書生をしながら作品制作に取り組まれています。
東京芸大油絵科出身で、あらゆる絵画作品に取り組まれており
のりにのっている新進気鋭のアーティスト、
今回、茂木さんとともにグクルの森へ
日頃聞けないエピソード満載
元気がいっぱいわく30分

100%植田工放送!
お楽しみに!

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
提供:株式会社 沖永開発
:EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄ホテル&スパ
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)
『Chim Gukuru Social Club』Vol.128
ゲストは
画家
植田工さん です!

植田さんは、茂木健一郎さんの教え子で、
現在、茂木さんの書生をしながら作品制作に取り組まれています。
東京芸大油絵科出身で、あらゆる絵画作品に取り組まれており
のりにのっている新進気鋭のアーティスト、
今回、茂木さんとともにグクルの森へ
日頃聞けないエピソード満載
元気がいっぱいわく30分

100%植田工放送!
お楽しみに!

番組では応援メッセージ・ご意見ご感想をお待ちしています。
e-mail:social@rokinawa.co.jp
FAX:098-869-2202
お便り:〒900-8604(これだけで郵送できます)
ラジオ沖縄「チムグクル ソシアルクラブ」宛
提供:株式会社 沖永開発
:EMウェルネスリゾートコスタビスタ沖縄ホテル&スパ
ディレクター:阿利貴子(ラジオ沖縄)
制作統括:関原宏昭(チームグクル)